お知らせ
「YouTuberとなり」今の想い
YouTubeを始めて2年が過ぎました そんなこと出来ないと決めつけていたもの それは自分が勝手に決めつけていたもので もしかしたら本当は出来ないものなんて何もないのかもしれない とにかくやってみなきゃ分か […]
[続きを読む]【床貼り】厚みの違う下地作りの方法という動画をアップしました
動画が再生されない場合はこちらから→https://www.youtube.com/watch?v=2gih3F7pRJo 今回は厚みの違う下地作りの方法ということで、旧床板を捲らずに水平に下地をしていく動画となっていま […]
[続きを読む]床の微調整の動画をアップしました
動画が再生されない場合はこちらから→https://www.youtube.com/watch?v=iEuL2CvpwS8&t=230s 床の改修工事において欠かせない“微調整”について解説している動画です。 […]
[続きを読む]古民家の一部を改装しました
古民家の一部を改装しました。 鴨居が下がってきていたので、雨戸の開閉がスムーズにいかなくなっていました。なので、鴨居をジャッキアップして、束と吊束の部分に化粧丸太を突っ張って調整しました。 次は戸袋の修復です。 長年の劣 […]
[続きを読む]調湿剤の動画をアップしました
動画が再生されない場合はこちらから→https://www.youtube.com/watch?v=JcgDb_5ILwg&t=23s 裏山に隣接し湿気の多い古民家の床下環境を改善するための実践的な施工内容を紹 […]
[続きを読む]「和」に合う体裁の良い手摺の動画をアップしました。
動画が再生されない場合はこちらから→https://www.youtube.com/watch?v=JcgDb_5ILwg&t=23s この動画では、古民家再生の現場で、純和風の趣を活かした檜(ヒノキ)無地の手 […]
[続きを読む]【木殺し】とは?の動画をアップしました
動画が再生されない場合はこちらから→https://www.youtube.com/watch?v=zegxhSZ_p-Y 今回はキッチンスペースを解体して収納スペースにする作業を動画にしてみました。 タイトルにもある通 […]
[続きを読む]貫通窓(まど入れ)の動画をアップしました
動画が再生されない場合はこちらから→https://www.youtube.com/watch?v=cnbMBFkGAFo 今回は新しく壁に穴をあけて貫通窓を設置する動画となっています。 お客様がトイレに行くのにも窓がな […]
[続きを読む]既製枕棚取付の動画をアップしました
動画が再生されない場合はこちらから→https://www.youtube.com/watch?v=G8_Iec_WAp4 今回の動画は、初めての枕棚取り付けでドキドキ!というお話しです。今まで取り付けたことのなかった既 […]
[続きを読む]階段下床板の交換動画をアップしました
動画が再生されない場合はこちらから→https://www.youtube.com/watch?v=BbOBgKaXKtQ 今回は階段下の床の張り替えの動画です。 階段下は上り下りをするので他の場所よりも圧がかかることが […]
[続きを読む]【シロアリ被害】壁貼りの動画をアップしました
動画が再生されない場合はこちらから→https://www.youtube.com/watch?v=0kHIe7HA-88 今回は古民家リフォームでよくあるシロアリ被害についての動画です。 床については前回の動画にてアッ […]
[続きを読む]【シロアリ被害】床組の動画をアップしました
動画が再生されない場合はこちらから→https://www.youtube.com/watch?v=VPwm4bl17EQ 前回の続きの動画となります。今回は床組みのお話です。根太組みから合板の切断、貼り付けの作業を動画 […]
[続きを読む]次のページ» |